アップルは自らを見失い迷走している気がする

皆さんオハコンバンチーノ、hadsnです。iPhone6/6 Plus発表から何日経つんだ!とお叱りを受けそうな気がしますが僕はなんら気にしません。hadsnさんは厚顔無恥ですから(藁

さて、本題に入りますとアップルは自らを見失って迷走している気がする、というわけですがそれは非常に簡単。iPhone6では4.7インチとトレンドの大型化を取り入れつつも、1334x750という意味のわからない解像度を採用することによって初代iPhoneから続く163dpi系の326dpi(ppiとも言う)という画面ドット密度を維持しているのに対し、iPhone6 Plusでは5.5インチというファブレットとして無難なサイズに抑えつつフルHD化するという暴挙に出てしまったので400dpiと高密度化してしまったのです。iPad miniではiPhoneと画面密度を合わせてきたのに、です。

では、高密度化すると何が問題なのでしょうか? 一般的には画面を高密度化することによって物理的な文字のサイズが等しくともきめ細かく表示されるので目が疲れづらい、といわれています。しかし、画面密度が異なる、ということは1ドットのサイズが物理的に異なることを意味します。皆さんはdpiやppiが何の略か知っていますか? そう、dot per inchiないしはpixel per inchi、すなわち1インチあたり何ドットで構成されているかを意味しているのです。

iOSバイスは今まで初代iPhoneの163dpiと初代iPadの136dpiを基本とし、総ピクセル数を4倍に増やしたり、画面を上下左右にストレッチすることによってユーザーインターフェースを構成する要素の大きさが変化することを防いできました。しかし今回のiPhone6 Plusはどうでしょうか? 画面密度が326dpiから400dpiに変わった、ということはiPad専用に設計されたアプリをiPadを動かすよりもボタンなどが小さくなるということです。iPad miniやiPhone4の場合と違って行き過ぎた高密度化を正当化する錦の御旗もありません。アップルは結局何を考えているのでしょうか?

「ジョブス無きアップルに美学などない」と締めるとジョブス礼賛の回顧厨としか思えないのでそういう締めはしませんが、「ジョブスならばどう考えるかを考えるな、と言われたとしても、どういう美学に基づいてその製品を構成したのかを読み解いてベストを尽くしてほしい」ということを締めの言葉とさせていただきたいと思います

さて、僕はなぜか坂祝という僻地にいるわけだが

皆様こんばんは。このエントリは家に帰って半月近く経ってから書かれています(ォ
電波ヤクザが帰省から帰ってくる途中、梅田・名古屋でオフをやると宣言したため名古屋オフに
行くかさんざん迷った結果、僕は何を思ったのかこういう宣言をしてしまったのです。
で、非常に訳が解らないことに、4時というほぼ早朝という時間帯に寝たにもかかわらず、
8時に起きるという宣言の条件文に対してtrueが返ってしまうようなこととなってしまったのです。

ということで、宣言通り名古屋に新幹線で乗り付けてきました。ええ、親の金で(殴)
予定通りの新幹線で名古屋に着いたのですが、昼飯を食べる、という事を忘れていて、
いつぞやに見た新幹線ホームでのかき揚きしめん、としゃれ込んでいたら残念ながら
予定していた名鉄本線の電車には乗れず、犬山線直通の快特に乗ることになりました。

残念ながら新名古屋駅を見学する暇はなかったものの、途中で運よく名古屋市交の
3000形を見ることができました。3050形の3000形組み込み編成も見たかったのですが。

はてさてそんなこんなで新鵜沼から鵜沼まで歩き、架線がないことと数回にわたる
ホームのかさ上げ(嵩上)によってに生まれた段差とホームの地層に驚きながら
高山本線の列車を待ってると列車がやってきました。ええ、キハ11ワンマンです。

ワンマン運転用に設計された軽快気動車の素晴らしい車窓を堪能し、坂祝に着くと
運転士に鵜沼の自動切符売り場で買った切符を引渡してホームに降り立ち、予定通りに
噂の電柱禿への道を進んでいきます。すると、恐ろしい名古屋圏の住民である局好きを
連れた電波ヤクザが!合流して元は変な8本槍等をウェイウェイしながら見学した後に別れました。

次なる目的地である柏森に行くために坂祝駅で列車を待っていると、そこにはキハ85
特急列車同士の交換が。もうちょっと構内の有効長が長ければ停車せずに交換できたと
感じながら眺めていました。さらに待っているとキハ40系の車掌常務列車が来ました。

禿は期待を裏切らず裏切ってくれましたね

さて、本日はこのようなニュースが入ってきた。

ソフトバンクグループ3社間通話の“新・定額プラン”を提供 - ケータイ Watch

一言で言うのであれば、「これはひどい」の一言に尽きる。

いや、ソフトバンクモバイルが価格の裁量を持つ契約のみを対象にしたのはわかりますよ?

でもね、禿の一言で芋や糞も手のひらクルーッってなるのは明らかでしょう?

理解はできるが胸糞悪い、というお話でした。

ファッキンシーット

ふざけるな。そして、ふざけるな。
ドーモ、フジョシ=サン。はdsnです。私のスカイハイ様をよくも穢してくれたな!と、
お怒りの腐女子の方もいらっしゃるかもしれません。ですが悪いのはすべてクソ林檎です。諦めろ。

何で僕がブチ切れているのか。それは非常に簡単です。iPhoneの発売日が翌日に迫ったこの19日、
僕は思い立った。ドコモのiPhoneが発売される前にBand3 LTEのお別れ会を行おう、と。
そしてその機材を買うべく地下鉄に乗って秋葉原に到着した。アキヨドを通り、中央通りの
イオシスに向かう、という予定であったのだ。ちょうどヨドバシを通るとそこには電波ヤクザが。
そして出会った二人は恋に落ちることもなく、昨日のツイキャスで事実上の韓国版のGALAXY Noteを
買います宣言してしまったが故に買わないの?と聞かれたのだ!買いに行く途上であることを
説明すると、ヤクザは優しいことにバラバラ死体になりかかっているイー・モバイルのデータ契約
SIM(nanoSIM状に切って、アダプタでmicroSIMとなっている)を貸してくれたのだ。さすがヤクザ、
義理人情にあふれている(ォ

そんなこんなで借りたSIMを掌に、落とさないように注意深く進んでゆく。落としたら埼玉県沖に
コンクリ漬だかんね。SC-05Dに刺さったドコモSIMの都合もあり、時間稼ぎのためにaPad専門店に
向うも、残念ながら営業時間前に出向くという粗相をしてしまいトボトボとビルの階段を下り、
うまい具合に時間稼ぎをしてイオシスに到着したわけです。

そしてちょっとばかりオロオロしつつ店員に声をかける。買って繋がらなかったら困るんで、
持ってきたSIMを試させてくれませんか?と。男女計2人いたうち男の店員(知識はクソザコ)が
ショーケースの鍵を開け、きれいなSKテレコム版のノート氏であるSHV-E160Sを取り出す。
クソザコ店員は不慣れな手でGALAXY Noteの裏蓋を剥がしてゆく。電池パックを取り終った後に
僕に手渡してSIMの挿入を催促する。SIMの挿入が終わってクソザコに返すと電池パックをはめ、
裏蓋をつけ直したのだ。その光景を見た僕はこう思った。「なーんで蓋までつけ直す必要が
あるんでしょうかね?どうせすぐ終わるんだし面倒じゃないっすか」この口に出さなかった思考は
後でひっくり返されることになるが、そんなことは当然ながらこのときは全く判らなかった。

こんな経緯でSK版のノート氏の電源は入り、ブートアニメーションが流れる。■4G LTEなロゴが
光り、SKテレコムのTマークが光って回転するさまをやっべーかっこいいわー、と少し興奮しながら
ドコモ版のノート氏で慣れたクッソ長い起動時間を待っていると、やっとこさロック画面に到達
し、うっとうしいメディアチェックの通知が通知バーに走り、やっとこさ試せる状況になったのです。

当然ながら通知バーの電波ゲージには駐禁マークが躍り、やっぱり芋はそのままじゃ掴まないかー、
と思いつつICS以降のGBと違ったユーザーインターフェースに戸惑いながらもTローミングを経由し、
ネットワーク検索をすることに成功しました。成功しましたがそこで僕は唖然となる。
 何 で 芋 が 出 て こ な い ?
今日の一枚がこれです。Band19に対応して無い(Band5には対応している)くせになーんでX[L]NTT
DoCoMoとか出してるんじゃヴォケが!Band3対応はどこに行ったんだこの糞野郎、頭おかしいんじゃ
ねーのか?と思いつつシャットダウン、SC-05Dから強奪した、なぜか未だにmoperaがついている
ドコモのSIMをヤクザから借りた芋SIMの代わりに投入・起動した。なんかこのあたりでクソザコが
ブルネット気味の外人のチャンネーと下手な英語で話していたが、残念ながら僕はネットワーク検索を
見るのに必死だったんでナンパなんてやってる暇はなかったのです。IOSYSの社長さん、ごめーんねw
で、起動すると当然ながら電波ゲージはフルに立っている。そしてmoperaのAPNを入れると至極普通に
Webサイトに繋がった。むろんLTEで通信できるわけもなく、3Gの下で矢印がテッカンテッカンしているのである。

乳の具合(貧or巨)が判らないが知識はしっかりしている眼鏡のお姉さま店員にこのことを報告すると、
保証はできないものの、ドコモのSIMを投入してmoperaで通信できることは一応確認しているとのこと。
無理しなくてもつながるnationwide networkを持つキャリアのSIMくらいつっこんで確認するのは
ある意味当然だよなあ、と思いつつ試行端末をKT版のノート氏であるSHV-E160Kへの交換を要求する。
やはりまたクソザコが取り出すこととなるが、客が増えて応対しきれないのでレジカウンタに置いて
放置する。ま、実際この方が楽だよねーとか、ショーケースに入っているのに埃が積もってるwwww
と思いつつ、SIMを入れて電源を入れようとするも一向に電源が入らない!仕方がないので、SK版を
起動したときにピーコンピーコン(電池警告音)鳴ったが故に渡されたmicroUSBケーブルを挿して再度起動を
試行するも身悶えるだけで決して上がってこない!こーれ、電池が死んでるんじゃねーの?と思いつつ、
自分のノート氏から中国連通版のバッテリを取り出して起動するとやはり普通に起動した。でも悲劇は
これで終わらないのよね。起動して目に飛び込んできた文字列、それは残念ながら英語ですらなかった。
とりあえず気合とアイコンで頑張りながら設定の言語選択にたどり着き、日本語の選択肢があることに
気付きながらも何も考えずにEnglishを選択。ま、秋葉原だし外人も来るよね?という事で放置。
KT版でもSK版同様に駐禁マークを横目にネットワーク検索を行う。やったッ!今度は芋が検索されたッ!
と思ったのもつかの間、登録を実行するもやけに時間がかかるのです。仕方がないので待つ。ELが消灯
するくらいに待つ。駄菓子菓子、放置してから目にしたのはエラーの文字列と駐禁マークだったのです。

ウヴァーとしつつ、自らのノート氏にSIMと電池パックをはめ、こいつ充電しておいた方がいいっすよwと
伝えた後に気付く。そういやヤクザから借りたSIMどうしたっけ?と。したらばKT版のノート氏に
刺さったままだったのである。ダメだこいつ。仕方がねーですので、アキヨドでたむろしている
ヤクザの元へと帰り、SIMを返したのでした。ちゃんちゃん。そのあとは22時ころまで端末談話を
繰り広げてました。こまも来たし、ピクニックは楽しかったです(ォ

久々にWebページを更新しました

久々にWebページを更新しました。今回のお題はdocomo Wi-Fiを1X認証で使う、というもの。

13日からWPA2に対応するらしいのでそれ以前に書き終えようと思いまして。

残念ながら暦の上での13日には間に合わなかったんですけどね。

情弱芸極まる日であった

朝5時ほどまで起きていたため起床が15時前というステキな時刻となる。
いつものように起きだすのが面倒になり布団の中でTwitterという怠惰な時間を過ごす。
しかしながら駅まで向かう道すがらのある戸建て住宅の解体が始まっており、
それの写真を撮らなければいけないということを思い出したので外出することに決定。
撮影が終わった後、秋葉原で某氏と会おうとしていたにもかかわらず本屋で立ち読みをし、
その結果東北本線の駅周辺から総武本線中央東線を経由して社線の駅に逃げられてしまう。
所詮勝手に運が良ければ会おうと考えていた以上それは仕方ないが、
その機会を失う行動をしたのは自分であることを忘れてはならない。
爺様の仏壇にMEVIUSを備えるか、などと考えながらセブンイレブンに立ち寄った

その後とりあえずワンチャンあるかと思い、秋葉原に到着するとドコモショップへ向かう。
死蔵回線を128k定額にして有り余る月サポで無料通信ウヒョーと考えていたからである。
順番券をもらってクレバリーインターネット館跡地にできたサンクスへ肉棒を買い求めに向かい、
結局から揚げ串とMEGAフランクを購入。胡椒が利いているとの宣伝文句だが、
これではセブンで買ったジャンボフランクに添付のケチャップとからしを盛った方が好みに合う。
ソフマップでトイレを済ませてDSに戻り、2階でTwitterを見ながら順番を待つ。
設置されているテレビが時折画面崩壊を起こしていた。どういうアンテナの設置をすれば
都内であんなひどい画面崩壊を起こすようなエラー率の設置をできるのかはなはだ疑問である。
そうこうしていると順番が来たので呼び出されたが、定額データプラン128kは月々サポートの
適用外であることをすっかり失念していたのである。これではせっかくぷりペイドを犠牲にして
まで得られた4200円の月々サポートが無駄になってしまうばかりか、月々の回線維持費が
上がってしまうではないか。このため定額データプランスタンダード2のままにし、
ドコモショップから立ち去る。その後ヤマダ電機に向かうとmopera6か月無料のチラシが置いてあり、
どんよりとした気分の中結局ノーチャンだったので秋葉原を立ち去って家に向かった。

家に戻ってくるなりはじめたのはWindows8アップグレード・Windows7優待版のライセンス購入。
メイン機であるThinkPad X220の分はすんなりと購入できたのだが、父親のマシンである
LIFEBOOK AH56/Wの分はなぜか購入できない。少し調べまわったところ、同一のマシンからは
1つのライセンスしか購入できないだとか、アクチを通してないと購入できないだとかだそうで。
何を隠そう父親のマシンは買ってから3ヶ月も経つというのに開封されてないのであった。
これじゃあしゃーなしクッソ面倒ということでアップグレードライセンスの購入は1つと相成りました。

富士通のARROWS内覧会に行ってきた

富士通ARROWSの内覧会なう。普通の端末に興味がない自分としては、やはり気になるのがヒューマンセントリックエンジンの展示。自動的にスリープへの移行を抑制・強制したりする機能(持ってる間ON/水平時すぐにスリープ)や、スクショを撮り、自動的に編集画面に移行する機能(キャプメモ)、センサでの自動回転直後に端末を振ることによって画面回転を抑制する機能(戻ってシェイク)、タッチ位置の修正を意図した方向へとする機能・画面を持つために触れた手を
無視する機能(おまかせタッチ・うっかりタッチサポート)の展示があった。


特に気になったのはスリープの制御とスクショの撮影・編集の展示だ。

持ってる間ON/水平時すぐにスリープは平面に置くと5秒後に勝手にスリープしたり、手に持っていることを感知してスリープを抑制するという機能なのだが、ほぼ平面に持ったまま歩行するという地図を見ながら歩く際にやりかねない動作でもちゃんと歩行の振動を感知してスリープに突入しない。

少し残念なのは指紋センサに指を当てつつであっても平らに持って画面を眺めているとスリープになってしまうことだろうか。ある意味仕様通りの動作ではある。(※指紋センサは案外電池を食う模様)

キャプメモはどこかのペンつき端末と違って、任意の場所から突入するというわけにはいかないが片手で編集に突入できる。そう、ペンを出す手間をかけずにね。当然ながら四角形のトリミングができる。

ちょっとばかし残念なのが共有で別アプリに送りつけた後、すぐに別アプリへ送りつけようと共有ボタンを押してもいちいち保存画面が出て待たされてしまうことと、変更していても強制的に上書きされてしまうこと。できればちゃんと変更したかどうかを確認して、保存画面の省略・別名保存での確認をお願いしたい。